Tue, Apr 13

  • 12:53  しかしまあ、親子丼をスプーンで食すような女が前に座ると、食欲が減退するね。
  • 13:17  きょうの昼食★白身魚のコーンフレーク揚げ #lunch 変わり種フライ。味はわるいないし栄養も強化されているんだろう。付け合わせにブロッコリー、サニーレタス。小鉢は白滝入りき...
  • 18:27  きょうの夕食★レバニラ炒め! #dinner うまいっ! ご飯おかわり無料、奇蹟の787円。新橋・四季ボウ坊(ボウは保の下に火)にて。
  • 20:52  貧乏だろうが学がなかろうが、きちんと正しく箸を使えて「いただきます」と「ごちそうさま」をしっかり言い残さずきれいにいただくこと、これが人間として基本的なことができているか否かのメルクマールだ。テクノロジーの進歩によりどんなに文化が変容しようとも、いまのところこれは変わっていない。
  • 20:58  ワンプレートのランチをスプーンで犬食いするような人間が天下国家を語ったところで、おれの心にはまったく響かない。そういう人間がキーボートとマウスを手にしてすばらしい発明をなす可能性は否定しないし、おれもその恩恵に浴すこともあるのだろう。だがそれは、多分おれをわくわくさせないだろう。
  • 21:05  @rocketroater 楽器の進歩の話を踏まえて、ということで。同じようなことは四半世紀前から言い続けているのに、どうして「テクノロジーの進歩が未来を拓く」なんて古色蒼然としたビジョンがいまなおまかり通っているのか本当に不思議でならない。もちろんそうでない人も多いのだが。  [in reply to rocketroater]
  • 21:33  RT @rocketroater: @mackerel_can なるほど楽器は良い対比ですね。消費の側にいるってことでしょうね。iPadも新しい楽器も。未来型の消費スタイル。電子出版がどう動こうと本自体はなくならないし、中味の質はデジタルだからといって進歩しない。消費の側から……
  • 21:36  まったくそのとおり。アナログシンセの根強い人気も、それを使ってなにをするか、どんな音色をつくるかというかんがえには至らない「だれそれがもっているから」で入手して終わり。RT @rocketroater: @mackerel_can ……消費の側から語られると、そこが見えなくなる。
  • 21:41  @rocketroater ミニモーグがソフトシンセになってきみのパソコンに入ったところで、きみはキース・エマーソンになれるわけじゃない、きみはきみなんだ、ということが、頭ではわかっていてもそれどまり。なぜなら消費で止まっているからだ。そんな自称ミュージシャンを多く見てきたよ。  [in reply to rocketroater]
  • 22:09  そうそう! おれは「テクノロジーの誤用」というのをずっとキーワードとして掲げているけれども、小利口で小奇麗に小ぢんまりまとめようとしすぎなんだろうなあ。QT @rocketroater: 素人の素人性をどうしてもっと自在に発揮しないのかなぁ、と。自戒もこめてなんですけどね。

Powered by twtr2src