こういう書き足しとかさ

ようやく耳の診察に行くことに。例の△△病院へ自転車で。
まずは聴力検査。前回と段取りは同じだ。なぜかやたらと冷や汗をかき(なぜかは本当はわかっている。書くのはちょっと面倒ってだけだ)やたら指が滑ってボタンを正確に押せなかった。
検査後、カルテを受けとって耳鼻科の待合室に戻る途中、なかを覗いてみた。あっちの病院からの手紙(退院時に渡され、今回おれが持参したものだが)が入っていたので目を通すと「右側頭葉に脳挫傷」の文字が飛び込んでくる。こうして書かれてあるのを見るとかなりインパクトがあるものである。自分の身体感覚よりも事態が重篤に感じられるのが不思議だ。もはや嘔吐感もなく、生活にはまあ支障はあるものの「そのうち治るだろう」という程度にかんがえているおれが、どこかおかしいのかも知れない。
診察室に入ると、例の医師がやたらと重苦しい顔をしている。
気導での聴力はちゃんと戻ってきているようだ。あっちの病院では服薬を止められ、とにかく入院中はまったく放置されていたというのに不思議なもんだ。鼓膜もきれいになってきているとのこと。丈夫なもんだねえ。
重苦しい顔のまま説明を行い、医師はさらにこう続けた。顔面神経麻痺に関して、あまりに改善が見られないとかあるいは悪化するようなことがあったらこっちで手術する、と。顔面神経管は中耳のちょうど鼓膜の奥の部分にあるので、中耳に血が溜まって圧迫してそういう症状が出たのであれば、容体の変化次第では耳鼻科的な手術が必要らしい。
そうした説明を行いながら、なんだかいまにも謝りはじめそうな様子であった。口調も前回に比べやたらと丁寧になっている。また、あっちの病院がこれまで連絡をしなかったことについて明らかに不満あり気だった。
医師の指示を受け、あれこれと百面相をして見せた。それを受け、上瞼を閉じるという動きは顔面神経でなく動眼神経の支配だがと医師は前置きをして、眉が動くので緊急手術とはならないだろうが前回も耳を診察した2日後に顔面神経麻痺の症状を起こしているわけだから急変しないとは言いきれないし、来週火曜あたりにとにかく一度様子を見せて欲しいと言った。
手のこともずいぶんと気を遣ってもらった。右利きの人が左手を怪我するとあまり大事にみないことが多い、ベースやってるということをしっかり伝えたほうがいい、云々。ああ、この先生にはベーシストということになっているのだなとおもいつつ、言ってるのだがあっちの病院は固定してるだけでろくにみてくれないと答えた。
「そうですか。このくらい大きな怪我になると医者も細かいところまで説明が行き届かないこともあるとおもいますので、わからないことはどんどんきいてください。うちはもう、電話で質問も構わないですから」
医療はサービス業であるがいろいろと大変なものである。そっちをかんがえるほうが気が重くなるおれが、どこかおかしいのかも知れない。「外傷後の顔面神経麻痺は顔面神経管を開放することもあるかと思いますので、早急にご連絡いただければよかったと思います」とあっちの病院宛の書状にあったのがまたおもしろいものである。
いや、気が重い。

自分の芸風を確認してみる。

きのうの日記にある在阪ノイズ・アーティストからレスをもらう。大爆笑してしまった。
「サストンってギターたいがい下手でしょ?八神純子なんて弾けないでしょう(笑)」
あなたおもしろすぎです。サストンって端折っちゃうのもいい。
まあマジレスするとそんなに演奏がうまいわけでもないので微妙なところだろう。マドンナやカーペンターズのカバーが限界だろうか。さらにマジレスすると、ソニック・ユースカーペンターズカバーにはゲロゲリゲゲゲによるテレサ・テンの「愛人」のカバーの影響が色濃いとされているが、山内があれをやったのは、おれが内山田洋とクール・ファイブの「そして神戸」をカバーしたのに影響されてのことなのだ。
いまのところだれが一番強いのかとなると前川清だということになる。ご本人は「藤圭子宇多田ヒカルのような娘を産めたのもおれのおかげ」とおもっていらっしゃるだろうが、実はあのデカい竿からはほかにも大変なものが撒き散らされていたのである。
あまりご本人にはきかせたくない話ではある。だって金払えとか言われたら困るし(^^ゞ だが機会があれば、ぜひともサーストンとチンポ比べをしていただきたいものである。新宿ロフトでキム・ゴードンのおっぱいをすぐそばから見上げていたおれであるが、彼女もあのとき膝蹴り入れそうになった日本人の坊やから間接的な影響を受けているとは知らないのである。前川清にも知らなくていいことがあるはずである。
まあそんなことはさておき、今度は最近ゴッドスターになられた松原みきをとりあげる方向で決定。来年の3月ごろ東京でライブやろうかって感じになっている。彼はアメリカツアー帰り、おれはリハビリを経て復帰、って具合だ。先に予定入れたほうが目標ができていいからね。
こうしていじりいじられつつ生きていくのは音楽家として最も幸せであるとおもう。
著作権というものを重んじる方とは、それなりに接していればよいだけだ。「そんなもの捨てろ」などとはけっして言わない。自分の作品がコピーレフトであることを主張してさえおけばよいのだ(本当は「自分の著作物に限っては放棄」にしたいんだけれど、それじゃ筋が通ってないって言われてしまうのだよなあ)。
聴かれなければ音楽なんて成立しようもないのだ。

あのなあ

いくらリンク元がわかる仕様になってるからってよ
http://www.google.co.jp/search?q=耳から出血&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official&start=10&sa=N
こんなのからわざわざ飛んで見せるな!(笑)
Firefox使っててこういう嫌味な検索するやつに心当たりがないわけじゃないが、言及したら負けだとおもった。でもしちゃったよー!(爆)