Fri, May 14

  • 01:24  @death__666 なんかむちゃくちゃかっこいいじゃないか。フェイズアウトの音が欲しいとおもってムスタングの導入を長年かんがえてきたおれ。  [in reply to death__666]
  • 13:36  きょうの昼食★鮭の照り焼き柚子風味 #lunch
  • 18:13  きょうの夕食★五目うま煮(八宝菜) #dinner
  • 19:14  私のところにもあなたから2通もきましたが、あなたが送ったものではないのですか?RT @HidehiroTakeda: 俺君からダイレクト受けたので登録しちゃったぞ。RT @keitamatsuo マイケルのアプリかなんかがダイレクトメッセージが来たり、送ったり、甚だ迷惑な話だ!!
  • 19:54  そんな残念なこと言わないで(笑)そのインテグラ、メインギターでしょ。や、メインはタルボのほうなのかな。QT @death__666: @mackerel_can 問題は元々の音があまり良くないw
  • 19:56  奇形児やあぶらだこ、ハイテクノロジースーサイドなんかも聴いてるらしいね。坂野くんが知ったら直々に声をかけそうだ。QT @death__666: 成海璃子スターリンとかINUとか好きらしい。多分日本全国のオヤジバンドから誘いがかかってますW
  • 19:59  自分が生まれる前の音楽を聴いているというだけでなく、日本のハードコアに特化している点が興味深い。情報は豊富にあるなかで、なぜそれを選んでいるのか。情報が豊富だからこそ、より取捨選択をしっかりしているということか。
  • 20:07  そうかんがえると成海璃子は、とても情報リテラシーの高いしっかりしたお嬢さんということになる。受けてきた教育の水準が高いのかな。育ちもよさそうだ。親御さんがなにをやっているのかも気になるところ。
  • 20:09  ウィキペディアには「メレンゲの気持ちでの自室紹介では、INU筋肉少女帯村八分高田渡はっぴいえんどのCDを紹介していた」とある。ハードコアだけでなく、日本のアングラ音楽の歴史をしっかりたどっているようだ。立派なもんだな。
  • 20:17  そこまでたどって、では、大好きだという椎名林檎ニルヴァーナをどうとらえ直しているのかに最も関心がいく。あれはあれ、これはこれ、であっても。ぜひ話をしてみたいものだ。
  • 20:21  早生まれなのも同じですか? となると、私と同学年ですね。RT @watarloo: 坂本冬美と同い年
  • 21:04  @biwaud こちらこそフォローありがとうございます。有意義な意見交換ができましたら大変幸甚に存じます。  [in reply to biwaud]
  • 21:09  そうなんですよ。レコードをかけながらこするという身体性と直接的なノイズ音とが合致していることがおもしろかったのに。QT @biwaud: @mackerel_can特にメーカーが大変な技術を用いてCDでスクラッチを可能にした機材を見たときにはトホホ感が強かったです。
  • 21:15  そういう楽しみ方ができるようになると、レコードをかけなくても脳内で再生するだけで楽しめませんか?(笑)私はしばしば意図的にフラッシュバックさせて喜んでいます。QT @biwaud: @mackerel_can この「記憶が補完する音」というテーマも興味あります
  • 21:20  電子楽器にはそれ固有のリアリティがあるわけで。それを共有するうえでも大音量での演奏は必須でしょうね。QT @biwaud: @mackerel_can逆に言えば、エレクトロ音楽のおもしろさはそこをすっとばしているところですね
  • 21:24  @biwaud スタジオやホールで、でかい音でシンセを鳴らしてみないと、そのシンセ固有のダイナミクスは、演奏者にも聴衆にもわからないし伝わらない。そのうえで意図的な音量や音色の変化がどのように効果的なのかが見えてくるとおもいます。  [in reply to biwaud]
  • 21:32  @biwaud 私はシーケンサーでシンセに一定のリズムを刻ませたところにAUXからマイクで環境音を入力し、リズミックなノイズをつくったりしました。シンセはゲートを開くだけの役割で、VCOがある意味がない感じです(笑)。  [in reply to biwaud]
  • 21:37  まさしくそうおもいます。彼が体験してきた音楽が、どのように変化してあんなふうになったのか、鳴ったのか。想像するとわくわくします。QT @biwaud: @mackerel_can 頭の中に鳴っている音色が秀逸だったのでしょう、それをエレキギターで表現しようとしただけだから
  • 22:03  これについてはまたあらためて。ちょっと長くなりそうです。QT @biwaud: @mackerel_can本当にそうですね。実際、日本の電子楽器メーカーの数々の名器(それも基本的に安価)は素晴らしい。でも、その魅力を発見するのは海外ミュージシャンが先だったりもしますが。
  • 22:04  @biwaud 突然の集中リプライに戸惑い、稚拙なツイートになってしまったことをお詫び申し上げます。またよろしくお願いいたします。  [in reply to biwaud]

Powered by twtr2src