Wed, Jun 08

  • 00:01  『きょうの太陽から 2011年6月8日』 きょうはどんな日? http://amba.to/jGPVl2 おもしろくてためになるサビアンシンボル読解ブログ すずきふみよしの「星の音を聴く」がお届けするデイリー占い☆
  • 00:05  タブッターの投稿予約、しっかりしてるなあ。1分刻みで設定できるし。
  • 00:58  RT @mice_elf67: 四人囃子の初代ベーシスト、中村真一さんがお亡くなりになりました。3年前、BOX SET『From the Vaults 2』のブックレット用に長時間にわたってお話をうかがったことを思い出します。カラッとした明るさとハッキリとした物言いが印象 ...
  • 00:59  RT @masahidesakuma: 話題が出ていたので。故中村真一氏(四人囃子初代ベース)は今でも日本で唯一僕が心底尊敬する偉大なベーシストでした。あんな無神経なのにベースと言う楽器の完璧な役割を実現できたベーシストは日本では他に知りません。彼の後に四人囃子に入った2 ...
  • 00:59  RT @masahidesakuma: 中村真一と僕は芸風が全く違うので彼の後を追おうと思った事は一度も無いけれど、今でも四人囃子の初期の楽曲を演奏する時には彼の偉大な影が付きまとう。一度として越えることはできていない。
  • 00:59  RT @masahidesakuma: 四人囃子初期の楽曲を演奏する時、僕は彼の“フレーズ”を弾く。どう頑張ってもあれ以上完璧なベースラインが思い付かないから。故人となってしまった今、”完敗!”を宣言しよう。合掌そして本当にありがとう。ベースの何たるかの全てを僕に教えてく ...
  • 01:02  ミック・カーン逝去のときよりあっさりした感じだなあ、佐久間さん。や、非難しているわけではないので念のため。佐久間さんなりのとらえ方、感じ方の違いはあるとおもうし。
  • 01:47  こういうのもやってみたい。QT @death__666: Fred Frith & Evelyn Glennie” A Little Prayer” http://bit.ly/iQfBZ6  [in reply to death__666]
  • 03:01  @death__666 多分ライブ録音じゃないでしょうか。2人があんなに空間的に離れた位置に(垂直方向にも水平方向にも)わざわざいるんだし、ああいう建物のなかで音を立体的に響かせることを意識してるんだとおもいます。ってこの動画じゃそこまでちょっとよくわかんないですけれどね(笑)。  [in reply to death__666]
  • 15:11  自分の記憶に愕然としている。花電車の"Headspinningdizzyblues"が聴きたくてalchemism2を入手したのだが、完全に曲名を間違って覚えていたようだ……orz=3 あのう、野間さん、「ああどうせおいらは頭くるくるぱー」はなんて曲でしたっけ?@kdxn
  • 16:26  @kdxn 惜しいって(笑)頭3文字しかあってないですよ。そっか、オムニバス収録曲だと覚えていたんですが、West Psychedeliaでしたか。完全に誤認してた(^^; ありがとうございます。しかし正しいほうのHeadspinningdizzybluesもかっこよかったです。  [in reply to kdxn]
  • 16:28  @kdxn あとHeavensuckerって、ずいぶんボーカロイドでカバーやってる人がいるんですね。それもびっくりしました。  [in reply to kdxn]
  • 16:47  ニコニコ動画にあるのか……買う前にチェックすればよかった……てかしたんだけれど、見つかんなかったんだよ。なんでいま見つかるんだろう。|花電車 - Headspinningdizzyblues http://bit.ly/lZ2kfA
  • 16:50  これもあるのか……くそ……てかかっこいいなあ。|花電車 - Bad Tube http://bit.ly/iJbumP
  • 16:53  @kdxn えっ、知りませんでしたか? 巡音ルカが歌ってます。演奏のほうもオリジナルとは似ても似つかわしくない代物で、「えっ、ひょっとして野間さん勘違いしたんじゃ?」とかおもいました(笑)。  [in reply to kdxn]
  • 16:56  @kdxn ご胸中愚察いたします(_o_)  [in reply to kdxn]
  • 16:58  Future DeadlockもHot CakeもあるのにHeavensuckerはない、あるのは巡音ルカによるカバー版だけという……本当に欲しいものに限ってなかなか手に入らないといういつものパターン。
  • 17:00  @kdxn 作者は「アレンジは原曲を更にヘヴィでスローなドゥームメタルにすることを狙いました」って言ってますよ(笑)ニコニコ動画のほうのコメントより。http://bit.ly/jxMuZ7  [in reply to kdxn]
  • 17:05  RT @kdxn: @mackerel_can これかw http://bit.ly/lwJbet ノイズやんwww
  • 17:05  野間易通さん、花電車のボーカロイドカバーに失笑するの巻。
  • 18:49  @kdxn いや、実際低音が全然入ってないとおもいます。まあそんなちゃんと聴く代物じゃないのはたしかだとおもいます。  [in reply to kdxn]
  • 18:55  ナンシー・シナトラ、きょうが誕生日。 These Boots are Made For Walkin' http://bit.ly/ma5gMf Bang Bang http://bit.ly/kl01FZ どちらも音がゆらゆらしててくらくらくる。
  • 20:05  ドミューンで冨田勲さんを見ている。氏は牡牛3度、ロバート・モーグは双子3度。おれがかなり重要視している30度のアスペクト。インスパイアは大きいだろうなあとおもう。
  • 20:18  シンセサイザーでつくったストリングスの音を録音する際に、レコーダーでノイズリダクションをしないと、テープヒスノイズが、松脂を塗った弓で弦をこするときの音に近いものになる、と。牡牛の音楽家が「未知の楽器」と出会って手探りで音色を模索するとこんなふうになるという見本のような話だ。
  • 20:59  音色が、深いだの分厚いだのというレベルじゃないな。ひとつひとつのパートが、実際のオーケストラでのその人数分の力、いや、それ以上のものをもっている。合成するだけじゃなくてそぎ落としていって、それを重ねていかないとこうはならないんだろう。演奏者、指揮者、そして楽器製作者、3つの立場。
  • 21:04  RT @doravideo: 相変わらずヨーロッパに多い耳栓をしたお客さんそしてPAさん。そんな彼らが何時も聞いてくるのが「どうして日本人はそんなに音がデカイのか?」「それは毎日魚を食べるからだ君達も大きな音を出したかったら魚を食べなさい。」と私。10年間言い続けているが ...
  • 21:13  それぞれ牡牛2度、双子2度の間違い。失礼。QT @mackerel_can: ドミューンで冨田勲さんを見ている。氏は牡牛3度、ロバート・モーグは双子3度。おれがかなり重要視している30度のアスペクト。インスパイアは大きいだろうなあとおもう。  [in reply to mackerel_can]
  • 21:16  冨田勲、牡牛2度「電気的な嵐」って……うーん。
  • 21:17  篳篥が「しちりき」になる江戸っ子の冨田勲さん。
  • 21:52  seedとspeciesとを混同しちゃいかんとおもうんだが、用例的に似かよった文が、つまりどちらとも解釈できるような文がある。厄介なもんだ。
  • 22:02  自分は音楽をやっているつもりはない、実況中継、と冨田勲氏。おれは感じたものを出しているだけなんだよ、ということなんだろうけれど、その際の「具体化する力」ってのは、一朝一夕じゃありえないものだとおもう。それをもっているのが、紛れもなく芸術家ということだ。
  • 22:53  あ、やべえ。出し忘れてしまう。
  • 22:55  『6月8日が誕生日の有名人』 http://amba.to/mJ7YjR すずきふみよしの「星の音を聴く」おもしろくてためになるサビアンシンボル読解ブログ☆

Powered by twtr2src