Mon, Sep 27

  • 02:13  ヨーデル北川桜さんのインタビュー記事を読む。http://ow.ly/2K4e9 徹底した本物志向に、選択と集中。おれなんか休み休みやってきたけれど、大変共感するわ。
  • 02:55  豚 RT @quiz_love: [074]ヒンズー教徒がタブーとして食べないのは牛の肉、ではイスラム教徒がタブーとして食べないのは何の肉?
  • 17:47  こちらこそ(^^) RT @NYAMOKU: 共感していただきとても嬉しいです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
  • 17:48  手元不如意で困っておりますが、検討します。RT @eichenplatz015: 10月6日赤坂アイヒェンプラッツで北川桜さんのライヴやりますよ〜!18時〜20時食事飲み物付き5000円です。盛り上げの達人のライヴだから本当に楽しいですよ(^O^)宜しくです!
  • 18:11  そうおもいますが、これは「極」ですよね。RT @biwanee: ベジタリアンの食べている野菜は、牛肉をたらふく食べた農家のおじさんが作っているって、ベジタリアンは知ってるの?思想ってなんだよ。ベジタリアンなら種から作れよ。
  • 18:17  自分の思想を全うするために「これはこうしなければならない」となるなら、それは少しも自由じゃないじゃないか、という見方もあります。 RT @biwanee: 「極」へ行ったら、お互いの「自由意思」を認められなくなるという意味でリベラルと使いました。皆さんのリベラルとは何ですか?
  • 18:20  でも、そうした制約を設けることによって、いろいろとしがらみから解放される部分はある。先の例なら、少なくとも肉を口にすることからは自由になれているわけです。間接的にも。となるとそれはリベラルじゃなくてフリーというべきかも。そのための制約、コントロール。@biwanee  [in reply to biwanee]
  • 18:24  RT @uninao: 人生なんて,選択しなければならないことの連続で,その選択肢はその時々で異なるので,いつも多いとは限らない。底抜け選択肢の人間は誰なの?やっぱり言いだしっぺの内田先生?先生は今幸せなの?
  • 18:24  RT @uninao: よく見たら、「選択肢が限定された状況に追い込まれないこと。」 とある。追い込むことには全然問題ない。自分でコントロール出来ていたらオッケーなわけ。
  • 18:24  RT @uninao: つまり、自分で追い込むならどんどん追い込んでいいっつーことね。
  • 18:25  よし、またおもしろい具合にタイムラインがシンクロ。これがツイッターの醍醐味。
  • 18:59  観たいです。最大の理由は「生演奏」「大音量」 RT @k_zero_: 【急募】携帯音楽プレイヤーなどで手軽に音楽が聴ける今、ミュージシャンのライブって観たいと思いますか?その理由も教えてください。色々な意見を聞きたいのでお暇な方には是非ともお答えいただきたいです。
  • 19:33  なんだ、まったく飲めない、受けつけられないってわけじゃないのか。じゃあ酒場に誘っても大丈夫ですか?(笑) RT @ququri: 以前その末期症状でした。蒸留酒は瞬間で抜けるんで、下戸でも下手に割らずに美味しい飲み方するほうが楽しめるんですよ。
  • 20:03  なるほど。難しいもんですな。RT @ququri: 意外なところからお声が。外ぢゃ飲めないです。真っ赤になるしね。家にいるときだけですよ(笑)
  • 20:20  RT @iisia: 原田武夫@本人、です。実は昨年、講談社に日中が新たに開戦になるっていう「小説」の原稿を渡した。そしたら「アホですか?意味不明です」と出版停止に。でも・・・ほらな、尖閣。アホはお前や!読みたいですか?リツイートが「100」になったら公表考えます。是非広 ...
  • 20:22  RT @YANA1945: 渋谷に行って、封鎖された宮下公園と、ハチ公前の右翼の集会を撮影してきた。「ナイキ占拠」「中国人民虐殺共和国」。渋谷にあふれる言葉は、政治運動の最前線だ。左右両方にとって。
  • 20:22  RT @YANA1945: 今まで、物語のなかでは消費の場所としての渋谷が描かれてきた。商品や性を消費する場所。しかし、渋谷には在野の政治運動の聖地としての顔がある。今の日本の最前線がある。
  • 20:22  RT @YANA1945: 渋谷は今の日本にとって、もっとも政治的な場所である。映画や小説は、この政治の場所としての渋谷を描くべきだろう。

Powered by twtr2src